夜勤明けの休日、ちょっと寝るつもりがしっかり爆睡。うだうだと家の片付けして2時すぎにイブニング狙いで出撃です。
さてお目当ての川に着くと見たことのある車が止まっています。
準備をしていると、去年の秋に蓼科の管釣りでご一緒した黒ジムさん登場。
朝からやって尺は出たけど、とのこと。では一緒に参りましょう。
核心部は18時ごろまで取っておくことにして少し下流から入渓。
入渓点のとろんと流れるプール、カディスが出ており散発ライズが始まってます。
僕が先行、真横で大きめのライズ、数度流しますが出ません。
流れ込みでもスプラッシュしてますので、早々にそちらへ。
ティペットを見せないように流すと派手に出ますが乗らず。
さすがにスレテマス。
ふと下流を見やると黒ジムさんのバンブーがえらく曲がってます。
だいぶ遊ばれてる様子、こりゃ尺釣られたな。
と合流して聞けば40.5!とのこと。
あの大きなライズを取ったようです、さすが。
そして核心部、ライズは増えますがやはりイワナとはいえ教育されてます。
出るけど乗らずを繰り返し。
数匹キャッチしますが、河原がないので写真撮影もことごとく失敗。

写真撮れたのはこれだけ…
結局暗くなるまで大きいのは釣れず、っていうか出ず。
一方黒ジムさんは尺と41を追加、はぁ〜、腕の差ですね。
長距離ドライブで帰宅の黒ジムさんを見送って、テント設営。カレー食べてビール飲んでおやすみなさい。
続きを読む
posted by taro at 14:13| 石川 ☀|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
釣行記2013
|

|