2010年04月07日

かいき〜ん:長良川・郡上漁協管内

やっぱり解禁釣行は長良川

雪遊びに夢中で2月じゃなくて4月になってしまいましたが
amago_fishさんといつもの待ち合わせ場所では土砂降り
夜の明けぬうちに油坂トンネルを抜けます

美濃に入ると曇り空
いい感じですが風が強いのが気になります
きょうは地元の達人みのむしさんとその一番弟子さんとの約束
集合時間までしばらくあるのでいくつかポイントを見て行きますが、朝も早くハッチ無し、風はどこも強くライズ無し

待ち合わせ場所に現れたみのむしさん、「風強いねえ、とりあえずコーヒーいこう」
...この余裕は達人ゆえなのか
喫茶店で懇親およびモーニング、久しぶりの釣り談義はやっぱり楽しいものです

そろそろ行きますかと9時すぎ
第一候補のポイントにつくと、波立つ水面でライズしてます!!!
100407.1.jpg
6寸ですが、さくっと解禁
15分ほどで4人ともボ回避
読みと言うか、経験と言うか、2人だけならいつものようにジプシーで苦戦してたかも
2時間ほどでバラし多数、同サイズを2つ追加
ライズも下火になり早めのお昼
100407.2.jpg
塩カルビっぽい味でした
サクラはまだつぼみ、風が冷たいです

昼食後は散発ライズを狙いますが、なかなか乗りません
大きめのカゲロウが出始めたので、よれよれの流心を流します
ここもデルケドノラーズ、しかし風が幸いしたか
100407.3.jpg
なんとか20センチを2つ
最後は15メートル超を狙い撃ちで、久々のキャストでしたが、ちょっと離れたところを取れると気持ちいいものです
その後は風も強まり、アマゴちゃんもだんだんつれなくなり
岩陰で風を避けながら釣り談義の続き
4月でしたが、2月の解禁のような楽しい一日でした

4月解禁はおそらく初めてでしたが、いきなりライズの釣り、しかもストレスフルなミッジでなくてとっても満足できました
まだまだ滑りますが、徐々にお魚遊びもエンジンをかけて行きましょう


posted by taro at 20:51| 石川 ☁| Comment(12) | TrackBack(1) | 釣行記2010 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わわ!いいな〜。僕は当分、雪遊びだけかなあ。
今年はテントもって、例の秘境行きましょう!
Posted by sabori at 2010年04月07日 22:13
かいきーん おめでとうございます!
気持ちに余裕が無いと魚も釣れないんだよな〜
殺気立ってるとライズもだんだん離れてく・・
そんな気がします。
Posted by えふ at 2010年04月07日 22:24
やっと、解禁ですね!
おめでとうございます(^^♪
長良で解禁でバシッと釣られてるところはさすがですな〜。
Posted by バイクの田中です! at 2010年04月08日 00:34
あれは いかんですなぁ。
インチキは認められませんよ〜。
今回はノーキャッチという事で。。。

いよいよ始まりましたが次回も宜しくです。
トラバっときました〜。
Posted by amago_fish at 2010年04月08日 08:48
saboriさん
例の秘境でうはうは...ないかなあ
まあ、5月末ぐらいからいろいろ行きましょう

兎は行くならオバラから林道チャリかな
Posted by taro at 2010年04月08日 10:20
えふさん

気持ちの余裕を常に持つには10年早いかな
いつもガツガツになってしまうので、今年はのんびりやりたいものです

ポカポカ陽気でライズ狙いという日を描いてましたが、とっても寒かったです
Posted by taro at 2010年04月08日 10:23
田中さん

運よくというか、いい情報のおかげでした
つくづくライズの釣りは情報戦だなと
アマゴちゃんの教育度もさほどではなかったですし
次はもう少し大きいの釣りたいです
Posted by taro at 2010年04月08日 10:25
amago_fishさん

投網シンセティック万歳!
ことしはアレでガッポリ尺金しますよ
一応クイルボディCDCダンでも一つ取りましたので

次回はぽかぽかだといいですね
今年もよろしくお願いします
Posted by taro at 2010年04月08日 10:27
モーニングコーヒーってのが紳士な釣りなのですね?( ..)φメモメモ
Posted by おきらく at 2010年04月08日 23:39
おきらくさん
黄色いパトランプのとこでですよ
紳士はモーニングしてから出動します
まあハッチもそんな時間からですね
月末にもう一回行ってきます
Posted by taro at 2010年04月10日 00:43
解禁 お目でとです〜
難しい長良のライズ釣りでスタートとは
なかなかやりますね〜♪
雪代落ち着いたら北陸いきますので〜
#10エルクのやさしいイワナ釣りに行きましょう!
Posted by banban at 2010年04月10日 20:37
banbanさん
4月の長良は2月と違って虫が大きいですよ
この日も#12ぐらいの食ってました
魚もでかいと良いんですけどね〜

今年は#10エルクは6月かなあ
Posted by taro at 2010年04月10日 22:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

みんなで おさんぽ♪
Excerpt: 4月7日 今期、2回目の お散歩に行って来ました。 早朝、4名のフライ・フィッシャーが 有名河川、長良川へ集合。 ビュウビュウ〜の強風が吹き荒れまくっている・・・。 ..
Weblog: 流れと友に ( with stream )
Tracked: 2010-04-08 08:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。