2014年04月29日

雨から逃れて火打へ

白山東面台地の予定でしたが、雨降りそうなので急遽遠征。3時に待ち合わせてitazoさん、kanazawabambooさん、ゴッドハンド氏と金沢発。
hiuti.01.jpg
5:30道の駅あらいでは妙高火打に日が差していました。
続きを読む
posted by taro at 22:00| 石川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月24日

カリカリでゆるゆると乗鞍

Hさんの本格山デビュー戦、kanazawabambooさんにお供をお願いして乗鞍へ。

norikura1.jpg
8時前に三本滝スタート

続きを読む
posted by taro at 22:00| 石川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日

白峰から白山

日曜のロングルートの疲れが残るが、ど快晴予報。ちょうどR157夜間通行止めも解除したしと前日22時ゲートで就寝、筋肉痛だなあ。2時半、3時の目覚ましはあっさりと消され、目覚めたのは3時半。寒いし身体痛いしウダウダしてたら4時半になったので急いで準備してヘッデンスタート
16 - 3.jpg
4:45風嵐ゲート発

続きを読む
posted by taro at 22:00| 石川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月13日

残雪期の猿ヶ馬場山

前日に石徹白1周をしたマメゾウムシさんに、Mさん、Iくんとともに合流。マメゾウムシさん風邪引いたそうで鼻声ですが、それぐらいじゃないとついていけませんので。。
2014413.01.jpg
6:05せせらぎ駐車場スタート。合掌集落もまだ静か。


続きを読む
posted by taro at 22:00| 石川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

チブリへ



市ノ瀬までの除雪が終わったので今年も別山チブリ尾根へ。石テレ連4名+ゲストにミンゴ先生、COVAさん、ノノリンさん。
R157土砂崩れで時間帯通行止め解除を待って7時20分白峰発
11024046_2063525199_39large.jpg

遅めのスタートで雪も凍結もなく。

続きを読む
posted by taro at 23:38| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月01日

賞味期限ぎりぎり砂御前山

osyorocomaくんBCクロカンデビュー戦に桑島から百合谷林道経由で砂御前山を目指しました。


続きを読む
posted by taro at 22:00| 石川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | テレマーク2014 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。